2011年07月22日
仙台空港は今☆

●震災前 ↑ 「展望デッキ」からの風景(2010年6月25日撮影)

●震災前 ↑ 「展望デッキ」からの風景(2010年6月25日撮影)
3月11日(14:46)の 大震災から4カ月超。
空港が近づくにつれ、言葉を失い、
涙した日々も、今は 「過去」 になる。
4月13日、限界ぎりぎりで稼働、再開された仙台空港☆
3・11・・あの日・・津波が押し寄せ、車や丸太が飛び込んだ1Fロビーは、
新しいガラスが取り付けられ、震災前の光景を、一部取り戻しつつある。
空港を訪れる毎、着々と進んで行く ”物理的復興”
喜ばしい状況ではあるが、”気がかり” も、ひとつある。
それは、人間としての ”心理的復興” ・・・。
物理的な復興が進めば進むほど、置き去りにされがちな 「こころ」。
視覚に惑わされることなく、内面にも気を配りたいものだ。


●仙台空港アクセス線(7/23~一部運転再開☆仙台駅⇔美田園駅)
(全線再開は2011年9月末予定)
今日は、3・11震災以来、電車のある空港駅を初めて見る。

●空港駅の復興は、あと少し☆

●「公共施設復興」の裏側
忘れ去られたように全く手つかずの場所が沢山ある。

●空港近く「お食事処」上品な店内の面影はどこにもない。
元気に伸びた 「夏草の姿」 に胸が痛む。
【東日本大震災で津波被害を受けた仙台空港ターミナルビル】
●国内定期便と国際臨時便が7月25日運航再開(祝☆)
高さ約3メートルまで水につかった1階東側:国際線到着ロビーは、
壁のパネルやガラスも全面的に交換され、
荷物受取所や税関検査場もベルトコンベヤーなど新装☆
●電源も復旧し、7月25日は国内定期便の第1便となる、
アイベックスエアラインズの福岡行きが運航。
国際線はユナイテッド航空(コンチネンタル航空)グアム線が1番機として出発。
●3階レストランは9月再開予定^^☆

●震災前 ↑ 「展望デッキ」からの風景(2010年6月25日撮影)

●震災前 ↑ 「展望デッキ」からの風景(2010年6月25日撮影)
◆3/11:仙台のカウンセリングで学んだ心理は究極の愛 遠い空の彼方にいる貴方へ|仙台心理カウンセリングルーム
【仙台心理カウンセリング】の仙台心理カウンセラー 仙台の女性専門 心理カウンセリング
◆3/3:仙台心理カウンセリング 開業16周年(祝^^☆) 仙台心理カウンセリングの仙台心理カウンセラー養成講座
仙台長町心理カウンセラー 仙台の女性専門 認知行動療法専門の仙台心理カウンセリング
仙台心理カウンセリング|仙台の心理学講座・交流分析の知識一覧|仙台心理カウンセラー養成講座|仙台の心理カウンセリング
仙台心理カウンセリング|女性専門カウンセリング 女性の心理カウンセラーのブログ
仕事のストレスで 会社を辞めたいけど、 完璧主義が強くて 決められない時に 確認する3つのポイント❣
無力感について質問を頂きました|仙台心理カウンセリングの仙台心理カウンセラー養成講座で解決!!
5/12:看護の日|救命病棟24時 女性のメンタルカウンセリング 仙台心理カウンセリングの心理カウンセラー養成講座
仙台の『お子様のストレス』チェックカウンセリング| オンライン専門相談で知る、適切な対処法
【仙台心理カウンセリング】の仙台心理カウンセラー 仙台の女性専門 心理カウンセリング
◆3/3:仙台心理カウンセリング 開業16周年(祝^^☆) 仙台心理カウンセリングの仙台心理カウンセラー養成講座
仙台長町心理カウンセラー 仙台の女性専門 認知行動療法専門の仙台心理カウンセリング
仙台心理カウンセリング|仙台の心理学講座・交流分析の知識一覧|仙台心理カウンセラー養成講座|仙台の心理カウンセリング
仙台心理カウンセリング|女性専門カウンセリング 女性の心理カウンセラーのブログ
仕事のストレスで 会社を辞めたいけど、 完璧主義が強くて 決められない時に 確認する3つのポイント❣
無力感について質問を頂きました|仙台心理カウンセリングの仙台心理カウンセラー養成講座で解決!!
5/12:看護の日|救命病棟24時 女性のメンタルカウンセリング 仙台心理カウンセリングの心理カウンセラー養成講座
仙台の『お子様のストレス』チェックカウンセリング| オンライン専門相談で知る、適切な対処法
Posted by 仙台心理カウンセリング
at 21:11
│カウンセリング