[PR]仙台カウンセリングルームで完璧主義をやめたい方必見❣「HSP認知行動療法CBT」

[PR]仙台HSPカウンセリング研究会セミナー 「心理学講座」 「カウンセリング講座」

[PR]仙台口癖心理アカデミー 「HSPオンライン心理学講座」&「カラー心理アカデミー」

[PR]仙台心理カウンセリンググループ認定 「心理カウンセラー養成講座」  「HSP心理療法」





























 ~    い つ で も あ な た の そ ば に    ~      ☆   仙台心理カウンセリング & スクール   ☆  



◆仙台心理カウンセリングTOP

仙台心理カウンセリング お客様の声

仙台心理カウンセリング よくあるご質問 カウンセリングQ&A


仙台心理カウンセリング・ブログ一覧

◆仙台心理の心理学講座一覧


仙台心理よくあるご質問 心理学講座Q&A 。 。


仙台心理カウンセリングスクール・美しいアルバム 。 。





2025年03月03日

仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識

仙台カウンセリング

仙台心理カウンセリングの
口癖専門家が教える
職場で必要な
「口癖心理タイプ診断」
と知識




仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識

口癖心理専門家の
たむらみえです。






職場の人間関係で

絶対必要なのは

コレ!



「口癖心理の知識」と、

「口癖心理タイプ診断」




あなたの職場に、

このような方は

いませんか?










「口癖心理タイプ診断」です。

人それぞれの口癖から

4つのタイプに診断します。




1,せっかち型

2,言い訳型

3,体調不良型

4,不安型










それそれの

口癖を確認しながら

タイプをみて行きましょう。

※これは優劣を競うものではありません。



それぞれの特徴を活かして、

長所を伸ばし、短所を補うことに、

ご活用下さい。
















1,せっかち型さん

・急ごう
・さっさと片付けよう
・まだ終わらないの?
・遅すぎる
・早くしよう
・早くしてよ!
仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識




2,言い訳型さん

・でも
・だって
・たから
・どうして
・だったら
・ですから
仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識




3,体調不良型さん

・ダルい
・疲れる・疲れた
・もう無理
・大変すぎる
・やめよう
・もう動けない
仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識




4,不安型さん

・不安・心配
・怖い
・すみません
・これでいいですか?
・私なんて
・決められない
仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識










文字でみると気づきやすいですが、
あたまでは、わかっていても、
つい、言葉に出るのが
口癖です。










人それぞれの口癖には、
出来上がったきっかけが
必ずあります。




成育歴の中で、
家族、家庭環境、
親や大人たちからのしつけ、
学校の先生の指導
子ども時代の習い事に関わること、
などです。




年齢的には、生まれてから、
8歳ごろまでの経験が、
その後の生き方に
大きく影響を及ぼしています。




8歳ごろまでというのは、
脳の完成度が未熟で、
冷静かつ、客観的な判断が
できない時期です。





この時期は、周囲の
大人たちの価値観を全て吸収します。


優しい人間関係を
築いている大人からは
優しい関係を学び、
乱暴な人間関係
(怒鳴る、けんか、暴力など)
からは、
乱暴な関係を学ます。




それぞれが日々の生活で習慣化される、
というものです。

8歳ごろまでの記憶や習慣の情報は、
無意識(潜在意識)に記憶、
蓄積され、8歳以降は、
その情報に基づいて、
物事を判断しながら生きて行きます。






上手くいっている家族関係を
体験していれば、後の人生も、
うまく行く家族関係と
人間関係が築けます。


反対に、うまく行っていない
家族関係を体験していれば、
後の人生も、多かれ少なかれ、
うまく行かない家族関係と
人間関係になることが多いです。






仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識






4つのタイプの口癖から、
過去の家庭環境を、
推測することもできます。




1,せっかち型
=======

幼児期の生活で、
親または養育者から、

「早くしなさい!」
「なんでそんなに遅いの?」
「さっさと片づけて」
「まだ終わらないなんてだめね」

などと、せっかちな養育者から
様々な、焦りの口癖を
受けとっていた可能性があります。

※八つ当たりをすることがある。




2,言い訳型
======

幼児期は、
厳しい養育者から育てられ、
反抗できない日々を、
「言い訳」で自分を守り
生き抜いてきた可能性があります。

※愚痴が多く、メールの文言が長い。




3,体調不良型
=======

幼児期は、
病気がちの養育者にそだてられ、
日々、体調不良のグチを聞かされて
育った可能性があります。

習慣化した幼児期の防衛が、
大人になってもやめられない、
というパターンであるかもしれません。

※ドクターショッピングをすることがある。




4,不安型
======

幼児期は、
養育者から安心感をもらえずに
大人になった可能性があります。
約10歳未満は、脳の完成度が未熟なため、
怖い思いや不安感を感じたときに、
大人からの適切なサポートがもらえないと、
「安心感」を得る方法が身につかず、
不安感と共に人生を過ごす場合があります。

※自分を守ってくれる人を探し続けることがある。












口癖のタイプによっては、
生きにくさを抱える方もおりますが、
それぞれの特徴に合わせた対応で、
乗り切ることもできます。






【まとめ】
※4タイプの段階に応じて


1,生きにくさの基を明確にする
2,基に働きかける癒しを施す
3,置き換えの「口癖」を試す
4,試した口癖を継続する







以上の流れが、
全て必要な方もおりますし、
口癖の置き換えだけで
改善する方もおります。


過去のジブンを責めることなく、
ねぎらい、愛し、いたわり、
大切にしてあげることも
大いに役立ちます。








口癖心理タイプ診断、

いかがでしたか?


日々のセルフケアに

是非!ご活用下さい❣
















仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識














仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識

仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識


仙台心理のLINE登録 ↑







仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識

仙台心理のメルマガ
ご登録はこちらから ↑ ↑ ↑













































  • LINEで送る

同じカテゴリー(心理学講座)の記事画像
【仙台心理カウンセリング】の ご予約につきまして|仙台心理カウンセラー 仙台の女性専門 心理カウンセリング
【資格取得講座】カラーセラピスト資格取得|認定養成講座(全12時間):仙台心理カウンセリング
【仙台心理カウンセリング】「自分は人のために何をしてあげられるのでしょうか」 心理学者にとっての「謎・・・」 ☆
◆3/3:仙台心理カウンセリング 開業16周年(祝^^☆)  仙台心理カウンセリングの仙台心理カウンセラー養成講座
口癖専門家の口癖一覧|仙台のオンラインカウンセリング|仙台心理カウンセリング オンライン心理アカデミー
【メニュー】仙台心理カウンセリングの 心理学講座メニューにつきまして|仙台の女性心理カウンセラー
【仙台交流分析カウンセリング】の交流分析 心理学講座 7Weekパーソナルプログラム
仙台心理カウンセリングで心理学の世界を学ぶ|仙台の女性心理カウンセラー
認知機能検査|MOCA-J(モカジャパン)|公認心理師試験
たった10秒で「苦しい、がラク!に変わる!」感情リセット心理術|仙台心理カウンセラー
同じカテゴリー(心理学講座)の記事
 【仙台心理カウンセリング】の ご予約につきまして|仙台心理カウンセラー 仙台の女性専門 心理カウンセリング (2025-05-15 09:05)
 【資格取得講座】カラーセラピスト資格取得|認定養成講座(全12時間):仙台心理カウンセリング (2025-04-08 09:37)
 【仙台心理カウンセリング】「自分は人のために何をしてあげられるのでしょうか」 心理学者にとっての「謎・・・」 ☆ (2025-03-11 09:33)
 ◆3/3:仙台心理カウンセリング 開業16周年(祝^^☆) 仙台心理カウンセリングの仙台心理カウンセラー養成講座 (2025-03-03 09:25)
 口癖専門家の口癖一覧|仙台のオンラインカウンセリング|仙台心理カウンセリング オンライン心理アカデミー (2025-03-03 09:19)
 【メニュー】仙台心理カウンセリングの 心理学講座メニューにつきまして|仙台の女性心理カウンセラー (2025-03-03 09:13)
 【仙台交流分析カウンセリング】の交流分析 心理学講座 7Weekパーソナルプログラム (2025-03-03 09:09)
 仙台心理カウンセリングで心理学の世界を学ぶ|仙台の女性心理カウンセラー (2025-03-03 09:06)
 認知機能検査|MOCA-J(モカジャパン)|公認心理師試験 (2025-03-03 09:03)
 たった10秒で「苦しい、がラク!に変わる!」感情リセット心理術|仙台心理カウンセラー (2025-03-03 08:49)

Posted by 仙台心理カウンセリング  at 07:11 │心理学講座



削除
仙台カウンセリング|口癖専門家が教える 職場で必要な「口癖心理タイプ診断」と知識