2017年04月04日
リラックス♪♪♪

今週から新年度☆
職場には、キラキラ☆「新入社員の姿」
わくわく、ドキドキ^^する反面、
環境変化は私たちのストレスのもとになることもあります。
新生活が始まってしばらくすると、心身に不調が起こる人もいるのです。
新たな環境で、知らず知らずのうちに緊張を強いられたとき、
我慢に我慢を重ね、ストレスをため込んでしまうのも原因のひとつ。
放置すると、健康改善(健康回復)に時間がかかる場合も!
ぜひ! 早めの気づき&対処に心がけてみましょう。

「過去と他人は変えられない」
が・・・
「自分と未来&ライフスタイルは変えられる!」
毎日重視すべき5要素
〈1〉運動
〈2〉労働
〈3〉睡眠
〈4〉休養
〈5〉食事
↓ 心身を整えるための理想像☆ご参考☆
運動は1日15分
やりがいを持って仕事
夜はきちんと寝る
長時間労働を避ける
1時間に5分程度の休養をとる
きちんと食事を取る

4項目以上が該当⇒要注意、8項目以上⇒医師への相談をお勧めしています。
※横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長の山本晴義先生監修

・・・ いつでもあなたのそばに ・・・
Posted by 仙台カウンセリング
at 07:13
│こころのサプリ