2014年06月12日
初級編カウンセラー養成講座11回目

カウンセラー養成講座11回目☆マンツーマン講座を迎えました。
今回の11回目は、「リラクゼーション技法」。
◆自分自身の「緊張状態とリラックス状態」を自覚する◆
・セラピーを受けることにより、自分自身のリラックス状態を体感する。
・体験することにより気づきを深める。

今回の「リラクゼーション技法」では、
今まで感じられなかった、自分自身の緊張状態、緊張の場所、
緊張の度合いなどに気づく(実感する)ことができました☆
「自己理解」から始まった「初級編カウンセラー養成講座」ですが、
後半は、「自己理解&他者理解」という点☆
理論以外のところ(右脳&感覚)で、意味深い体験ができました。
初級編は、いよいよ次回で最終回、修了を迎えます。
今回の講座の中で習得した「体感覚」は、日常でも使えるものが数多くあります。
今後もさらに積み重ね、ぜひ、深めて行ってほしいと思います。
受講生の皆様の
”セルフカウンセリングのスキルアップ” を感じつつ、
嬉しい^^時間を過ごさせていただきました。心から感謝☆感謝☆感謝☆
受講生の皆さま☆☆ 本当に、いつもありがとうございます!!
2014年1月より受講スタートした初級編☆
次回は、いよいよ修了です。 修了回、12回目の養成講座をお楽しみに~♪♪♪・・・
◆次回は、「自叙伝セッション」です。
●初級編 「カウンセラー養成講座」 カリキュラム
●1回目:カウンセリングと信頼関係
●2回目:コミュニケーション
●3回目:カールロジャース理論:受容と共感
●4回目:アートセラピーカウンセリング
●5回目:共依存
●6回目:コミュニケーション&カウンセリング実習
●7回目:インナーチャイルドセラピー
●8回目:ゲシュタルトセラピー
●9回目:フォーカシング
●10回目:アートセラピーカウンセリング2
●11回目:リラクゼーション技法
●12回目:自叙伝セッション、まとめ、修了式

◆ 心理学講座インフォメーション♪♪♪ ◆
オフィスカウンセラー養成講座:初級編 (90分×全3回)
【日程】 ご希望の日時(週1回受講/全3回)
【場所】 仙台心理カウンセリング
【住所】 仙台市太白区西中田6-1-7(JR南仙台駅西口から徒歩 約4分)
【受講費用】 マンツーマン講座:お一人様11,000円×3コマ
●●● 受付中です^^☆ いつもありがとうございます^^!
【お申込み】・ホームページのご予約フォームからお申込み下さい。
●スケジュール・カレンダー
●初級編「オフィスカウンセラー養成講座」カリキュラム
☆ 皆様にお会いできますこと、楽しみにお待ちしております ☆
・・・ 迎えてくれる人がいる 大切にしたい場所がある そんな存在であり続けます ・・・
タグ :仙台カウンセリング
ハロー効果
モラトリアム
ジャネーの法則
人間関係の改善☆
秋田新幹線☆
交流分析(全3回)|ショートコース開講
カウンセラー養成講座(初級編)
傾聴ボランティア実践講座
「心理カウンセラー養成講座」中級編スタート☆
君の名は。
モラトリアム
ジャネーの法則
人間関係の改善☆
秋田新幹線☆
交流分析(全3回)|ショートコース開講
カウンセラー養成講座(初級編)
傾聴ボランティア実践講座
「心理カウンセラー養成講座」中級編スタート☆
君の名は。
Posted by 仙台カウンセリング
at 21:49
│心理学講座