2011年04月01日
震災支援

仙台カウンセリング
こころのエステ (震災支援:無料)
2011年4月9日(土)13時~15時(場所:仙台心理カウンセリング&スクール)
◇軽度の苦痛、不安などグループカウンセリングを通して少しづつ軽減して行きます。
◇これからの自分☆探しに! ぜひ、いらして下さい☆
『こころのエステ』(無料:震災支援) ☆☆☆
●グループカウンセリング形式ワークショップ
【日 程】 2011年 4/9(土)12:30開場・・・13時~15時
【場 所】 仙台心理カウンセリング
【住 所】 仙台市太白区西中田6-1-7(JR南仙台駅西口から徒歩4分)
【参加費】 無料(必要に応じ、各自お飲み物ご持参下さい)
【受 付】 7名様まで受付
【駐車場】 各自で対応お願いします(近隣駐車場:SEIYUは徒歩5分)
*JR復旧4/2~(仙台駅⇔岩沼駅)15~20分に1本程度運行予定
【内 容】 *自分自身に必要な『心のケア』とグループカウンセリング (Q&A含む)
・13:00~13:30 「震災後:心のケア」 講師:田村みえ
*今スグ必要な、心のケア☆
・13:30~15:00 「グループカウンセリング」 Q&A その他
*各自のおもい、心境などシェアすることで心の負担を軽減して行きます。
【お申込み】 http://sendai-shinri.com/ ←ホームページからお申込み下さい。
【スケジュール】・4/9 カレンダーはコチラ→http://ssc.nikki.cmaker.jp/
※震災から3週間。被災後、それぞれが我に返る時期。
震災直後の「無我夢中」から全身で感じる不安に移行する場合もあります。
震災による苦悩、落ち込みなど、グループカウンセリングを通して、
可能な限り、話すことで軽減していきます。ぜひ、ご活用下さい☆
物資が揃いはじめても、癒せない心の傷。行き場のないおもい。
それでも私たちは、前を見て先に進まなければなりません。
今の私に出来る「小さな支援」。 少しでも前に進みやすくするためのヒント。
今後も皆様に、ご提案して行きます。

●私たちはどのようにしたら、安定した境地に達することができるだろうか。
どうすれば、ありのままの現実を見つめることができるのだろうか。
私たちに投げつけられる喪失、変化、新しい出来事を、
どのように受容して行けばいいのだろうか。
最初から、まったく逆らわず、わめくこともなく受け入れることはできないだろう。
物事を受け入れる場合、私たちは5つの段階を経過しながら進んで行く。
受容のプロセスを理解することは、心の負担を軽減するのに役立つ事がある。
この「小さな支援」 が、あなたの心に届きますように。
2011年4月1日
仙台心理カウンセリング&スクール
代表 田村 みえ
●アクセス

・・・ いつでもあなたのそばに ・・・
2018年☆どうぞよろしくお願い致します☆
2017年☆ありがとうございました
【事務所移転】のお知らせ☆
アクセス|仙台心理カウンセリング
仙台カウンセリング|ご予約空き状況
2016年☆どうぞよろしくお願い致します
2015年☆ありがとうございました
仙台カウンセリング|ご予約空き状況
公認心理師(国家資格)
仙台カウンセリング|ご予約空き状況
2017年☆ありがとうございました
【事務所移転】のお知らせ☆
アクセス|仙台心理カウンセリング
仙台カウンセリング|ご予約空き状況
2016年☆どうぞよろしくお願い致します
2015年☆ありがとうございました
仙台カウンセリング|ご予約空き状況
公認心理師(国家資格)
仙台カウンセリング|ご予約空き状況
Posted by 仙台カウンセリング
at 06:35
│News!News!